【キータグ/ペットタグ/
ネックレストップ】
京都の築100年の町屋のたくさんの道具に囲まれて、5円玉と同じ素材でできた板
(真鍮)や銅を加工してペットタグやキーホルダー、ネックレスのトップパーツを作りま
す。 好きな英数字を金属に打ち込んでオリジナル作品にできます。
やすりで金属を削って丸くしたり、金属に文字を手打ちしたり、金属を道具で捩じって
枠を作るなど、普段できないものづくり体験にワクワクがとまりません。道具はもちろ
ん、プロ仕様ものばかり。
ペットタグとして名前や裏面に迷子になった時の連絡先として飼い主様の携帯電話番号も
刻印可能です。出来上がったものは当日持ち帰りいただけます。
【料金】
金色の真鍮カラー、銅、混合の3色よりお選びいただけます。
どれでも同料金 3900円
【対象年齢】
6歳程度(保護者同伴)~
【所要時間】
60~90分
【サイズ】
大小それぞれプレート直径2センチ
まわりの輪のサイズを変更できます。径3センチまで
【体験について】
~おすすめポイント~
・ペットタグとして迷子札に!
・推し活に!
・女性同士も、お揃いのものづくりができます♪
・記念日など刻印できるので節目の記念になります♪
・普段アクセサリーをつけない方にもオススメ♪
・同じ建物内に他の作家さんの工房、ギャラリーやセレクトショップもあります!
・周辺にカフェやレストラン、有形文化財登録の施設があります!
~体験の流れ~
1 真鍮線、銅線をねじり輪を作ります。
2 プレートの形づくり、ハンマーでつちめなど加工します。
3 プレートに刻印します。磨きもできます。
4 キーリングをつけて完成!
Atelier AZuについて
イタリア、フィレンツェから京都へ
みなさまに彫金の世界を楽しんで頂ける体験教室、ワークショップ工房としてAtelier AZuは京都北区の藤森寮というギャラリー、セレクトショップなどが並ぶ複合施設の中にあります。
キーホルダーやバングルなどのワークショップも兼ねており、旅行の記念品作りに来られる方や未経験の方も楽しく作っていただける空間を作っています。
日本で約10年、イタリアのフィレンツェに2年半留学して学んだ知識に基づいたご指導をしております。
- お子様から80歳程度の方まで製作体験未経験の方にも彫金に触れて頂き、新しい道として彫金の世界を楽しんで頂ける空間をご提供いたします。